日本人の90%が所持している"魔法のカード"それがクレジットカードです。
クレジットカードって持っていると本当に便利ですよね。
そんな便利なクレジットカード。
実は僕が絶対に利用したくない機能が一つだけあります。
それは、"キャッシング(お金を引き出す)機能"です。
一見便利そうに見えるクレジットカードのキャッシング機能ですが、ちょっと冷静に考えると明らかに損しちゃう機能なんです。
意外とこの事実に気づかないままキャッシング枠を利用している人も多いですが・・・。
今回の記事では表などを用いて、「どう損しているのか?」を分かりやすく解説していきます。
クレジットカードは本当に便利
クレジットカードって本当に便利なアイテムですよね。
高額な買い物や旅行先での買い物はもちろんなのですが、日常生活でも意外と使う機会が多くメリットも大きいんですよね。
「今すぐこれが欲しい!あっ・・でもお金がない」って時にもクレジットカードは便利です。
普段のスーパーの買い物、ネットでのショッピングなどレジの時間も短縮できて財布が小銭で重くなる事もない。ポイントを貯めるとちょっとお得なサービスも受けられちゃう。
何より「給料日前だから・・・」と言うセリフと無縁になったのが嬉しかったり。
そんな便利なクレジットカードですが使い方に気をつけないと手数料で損をしてしまうんですよね。
実は『買い物でカードを使う時』と『カードでお金を引き出す時』とでは手数料(実質年率)が違うんです。
クレジットカードの金利
ショッピング枠編
日本の有名クレジットカードの分割払い手数料(実質年率金利)
カード名 | ショッピング分割実質年率 |
---|---|
イオンカード | 1.65 ~ 19.80% |
オリコカード ザ ポイント | 2.04 ~ 16.32% |
JCBカード | 2.51 ~ 16.37% |
三井住友VISAカード | 2.01 ~ 16.08% |
Yahoo!JAPANカード | 3.01 ~ 19.82% |
上記の表は、分割払いの実質年率金利表です。
クレジットカードは1回払いや2回払いなら手数料がかかりません。
3回以上の分割払いは、分割回数に応じて手数料が発生します。
イオンカード | |||
---|---|---|---|
分割回数 | 3回 | 15回 | 36回 |
実質年率 | 1.65% | 8.25% | 19.80% |
オリコ ザ ポイントカード | |||
分割回数 | 3回 | 6回 | 18回以上 |
実質年率 | 12.20% | 13.90% | 15.00% |
Yahoo!JAPANカード | |||
分割回数 | 3回 | 12回 | 24回 |
実質年率 | 10.25% | 12.50% | 12.75% |
※表内は手数料を実質年率に直したものです |
20万・30万など利用金額が大きいほど分割回数を増やさないときついので利用金額が高くなるほど金利が高くなると言えます。(手数料が高くなる)
この考えでいくと実質的には利用額に比例して金利が上がるシステムです。
分割回数次第では、ほとんど金利はかかりません。
今月の支払いが重なってて数万円足りない!
こんな時、誰にも知られず素早く一時的にお金を借り入れできると非常に助かります。
私の経験を元に素早く借り入れする方法をまとめてみました。
>>1万円/2万円/3万円/5万円借りるにはどうすればいい?経験者が語る数万円を素早く誰にも知られずに借り入れする方法
キャッシング枠編
日本の有名クレジットカードの分割払い手数料(実質年率金利)
カード名 | キャッシング枠実質年率 |
---|---|
イオンカード | 7.8 ~ 18% |
オリコカード ザ ポイント | 15 ~ 18% |
JCBカード | 15 ~ 18% |
三井住友VISAカード | 14.4 ~ 18.0% |
Yahoo!JAPANカード | 14.94 ~ 17.94% |
こちらは各社のキャッシング枠にかかる金利(実質年率)です。
ショッピング枠と比較すると明らかに金利が跳ね上がっているのが分かります。
金利の幅はありますが、利用額が多くない限り金利は一番高いモノに設定されます。
実は、クレジットカードのキャッシング機能は、カード会社にとって利益を上げるポイントなので金利が高めな場合が多いです。
この事実を知らずにクレジットカードを利用していると知らない間に損をしていた・・・なんて事が起こります。
僕も何枚かカードを持っているんですがクレジットカードって、最初はショッピング枠しか無いのに数ヶ月利用していると「キャッシング枠使えますよ」という悪魔のささやきならぬ悪魔の手紙が届きますよね。
この手紙を貰うとカードがパワーアップした気分になってついつい利用しちゃうって事も多いです。
これは便利!と錯覚してしまいますが、実際は損してしまうので気をつけたいですね。
このような損をせずにクレジットカードを利用するにはどうすれば良いのでしょうか?
銀行系カードローンの金利
日本の銀行系カードローンの実質年率金利
カード名 | 実質年率 |
---|---|
みずほ銀行カードローン | 年2.0%~14.0% |
イオン銀行カードローン | 3.8 ~ 13.8 % |
楽天銀行カードローン | 1.9 ~ 14.5% |
こちらは日本で人気の銀行系カードローン各社の実質年率表です。
クレジットカード会社のキャッシング枠に比べて明らかに金利が低いのが分かります。
結論から言うと、キャッシングを利用するならクレジットカードではなく銀行系カードローンを利用したほうが金利で損をしないと言えます。
しかも、銀行カードローンは借入額が多いほど金利も下がっていくのでさらにお得になります。
実際にどれくらい利息に差がでるのか?
ここまでの説明ではイマイチピンとこない・・・。
そんな方の為に実際の利息を具体的に計算して比較してみましょう。
比較するのは親会社が同じイオンカードとイオン銀行カードローンです。(管理人が利用しているので・・・)
30万円キャッシングした場合
イオンカードとイオン銀行カードローンで、それぞれ30万円キャッシングした時の利息は以下の通りです。
イオンカード | イオン銀行カードローン | |
---|---|---|
実質年率 | 7.8 ~ 18.0% | 3.8 ~ 13.8% |
適用年率 | 18.0% | 13.8% |
返済回数 | 56回 | 56回 |
■実際の計算過程
利息の計算方法は 利息 = 利用残高 × 実質年率 ÷ 365 × 利用日数 です。 |
■イオンカード■ 実質年率:7.8 ~ 18.0% 返済回数:56回(借入額)300,000円 × 実質年率(18.0%) ÷ 365日 × 1680日 =248547円 |
■イオン銀行カードローンBIG■ 実質年率:3.8 ~ 13.8 % 返済回数:56回(借入額)300,000円 × 実質年率(13.8%) ÷ 365日 × 1680日 =19553円 |
シミュレート条件 ・最低返済額を8000円で計算 ・返済回数はイオンカードに合わせています ・実際の利用条件とは異なります |
■支払利息■
支払利息 | 248547円 | 190553円 |
利息差 | イオンカードのキャッシング枠だと57994円も損してる! |
表を見て分かる通り、30万円借り、同じように返済しても最終的にはイオンカードのクレジット枠の方が6万円近く損をする事が分かります。
キャッシングの利息は、返済が長引くほど払う額が増えていきます。
ほとんどの場合、返済が長引く傾向があるので金利を意識せずに使っていると知らない間に損している額が増え続ける・・・と言う状況になりかねません。
親会社が同じにも関わらず、カードローンを利用するか、キャッシング枠を利用するかでここまで利息に差が出てしまいます。
親会社が同じカードを利用しているのに、こんなに余計な利息を払うのは馬鹿らしいしもったいないですよね。
今月の支払いが重なってて数万円足りない!
こんな時、誰にも知られず素早く一時的にお金を借り入れできると非常に助かります。
私の経験を元に素早く借り入れする方法をまとめてみました。
>>1万円/2万円/3万円/5万円借りるにはどうすればいい?経験者が語る数万円を素早く誰にも知られずに借り入れする方法
銀行カードローンの選び方
クレジットカードのキャッシング枠を利用している・利用を考えているなら、銀行系カードローンを利用した方がお得です。
まずは自分が使っているクレジットカードの親会社が、カードローンサービスも展開していないかを確認しましょう。
親会社が同じだと、口座が統一されて管理も便利ですしポイントなどをお得に貯める事が出来ます。
例えば今回紹介したイオン銀行カードローン。
イオンカードとイオン銀行カードローンを併用することで貯まるポイントがさらに増えます!
イオンのWAONポイントは溜まったポイントをそのまま電子マネーとして利用できるので使い勝手が良いですよね。
まずはご自身のクレジットカードの親会社を確認し、それでもピンと来なければ以下で紹介する当サイトで申し込みの多いよく利用されているカードローン一覧を利用すれば間違いはありません。
当サイトで申し込みの多い
よく利用されているカードローン一覧
★クレカから
カードローンに乗り換えられる理由★
- 審査結果次第で借入枠が増える
- 金利が安い(クレカ18%前後
カードローン14%前後) - 借入時、手数料無料のところが多い
PC、スマホならWEB完結申込みが可能

![]() |
年2.0%~14.0% |
![]() |
最大800万円 |
![]() |
審査通過後利用可能 |
3つのポイント
- 大手銀行ならではの低金利で借入可能
- 借入が初めて/安心感を求める方に最適
- キャッシュカード1枚での利用で便利
来店・郵送不要
WEB完結申込みが可能最大ご利用限度額は
なんと800万円!キャッシュカード1枚でローン
も利用できるので便利
イオン銀行カードローン
ネット完結で口座があれば当日借入も可能

![]() |
3.8~13.8 |
![]() |
800万 |
![]() |
即日 |
![]() |
最短即日 |
3つのポイント
- 銀行カードローンの中でもさらに低い金利
- イオンをよく使う人はポイントお得/便利
- 来店不要!口座持ちなら当日借入可能
3000円から300万円まで
年収証明書原則不要web申込で即日審査
最短で当日借入可能!銀行・コンビニATMで
借入・返済が可能
※当サイトから申込み数の多い順でランキングしていますが、私が実際に利用した感じとほぼ同じ順になっています。
みずほ銀行からまず確認してみてください。
銀行カードローンは融資までに時間がかかります。
例えば、みずほ銀行カードローンの場合は融資まで2週間程度。
お金が今すぐ必要な方、時間のない方はプロミス(※最短で即日融資)などの消費者金融カードローンにしたほうが早いです。
お金が今すぐ必要な方/あまり時間のない人はここ
管理人は銀行カードローンの融資まで待てなかったのでこちらにしました。
プロミス
当サイト管理人が
長い間お世話になった業者
このサイトからの申し込みNo.1
土日祝でも新規での即日借り入れが可能
夜申し込んでおけば翌日早い時間帯に
借り入れ可能

![]() |
4.5~17.8 |
![]() |
500万 |
![]() |
最短30分 |
![]() |
最短1時間 |
多くの人に選ばれる3つの理由
- 銀行がバックに控える資金力で審査も早い
- 利用者の多い大手なので借りられる人の幅も広い
- 初心者でも丁寧に案内してくれる安心感
銀行カードローンの審査が上手く通らなかった方やお急ぎの方は業界トップのプロミスのご利用もご検討ください。詳細は以下より確認可能です。
■管理人の体験談■
実際に管理人は、
他社から80万円借りている状況で
- プロミスと契約し20万円借入
- その後アイフルから25万円借入
ができた経験があります。